2025.1.17 第6回ガストロノミーツーリズム研究会を開催しました

2024.1.17
第6回ガストロノミーツーリズム研究会を開催しました。
3年間にわたる『静岡ガストロノミーツーリズム研究会』を締めくくる、最後の講演会。
定員を上回るたくさんの方がご参加くださり、会場は満席となりました。
第1部では、ふじのくに地球環境史ミュージアム館長 佐藤洋一郎氏を講師に迎え、「静岡を日本のバスクに 伝統と革新が出会う食の王国へー」をテーマに講演いただきました。
続くパネルディスカッションでは佐藤洋一郎氏、株式会社なすび常務取締役 赤堀真太郎氏、静岡大学人文社会科学部 法学科教授 横浜竜也氏を交え、静岡の食に関するお話が盛り上がっていました。
第2部は、静岡市清水区由比の神沢川酒造所からGI認定酒に選ばれた「正雪」とノンアルコールドリンク 志田島園の「水出し煎茶」、みずのみず瑞 ミネラルウォーター、なすびグループによる、静岡の旬の食材を使った酒の肴セットをいただきながらの交流会です。
2024年度ガストロノミーツーリズム研究会も、これで全6回が終了となります。
毎回たくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました。

また皆様にお会いできる機会を楽しみにしております。
Comentários