

2025.2.13 ガストロノミーツーリズム推進事業 事例発表会を開催します
静岡県委託事業 ガストロノミーツーリズム推進事業 事例発表会を開催します。 2025年2月13日 13:30~16:20 (受付開始 13:00~) 静岡理工科大学グループ 静岡駅前キャンパス 静岡駅北口 静岡県静岡市葵区御幸町20番地「M20ビル」4F...
2024年12月25日


2024.12.16 第2回シズオカワイルドガストロノミーカウンシル
2024.12.16 そこにしかない自然がつくる食と風景 第2回シズオカワイルドガストロノミーカウンシルに参加しました。 テーマ:「ブランドからプライドへ “Place of Gastronomy”の街づくり」 レストランSINQ 保崎真吾シェフによる特別メニュー“井川の魅...
2024年12月17日


1/31まで!美味らららラリー スタンプラリースポット
楽しく美味しくスタンプラリー ~美味らららラリー~ 開催中です。 スタンプラリースポットをまとめました。 静岡県内で楽しめる施設や美味しい店、各市町の魅力ある場所にあるスタンプラリースポットを巡り、スタンプを集めて素敵な景品が当たる抽選に応募しよう!...
2024年12月13日


2024.12.7 駿河を食す 苺生産者と巡る旅に参加しました
2024.12.7 さわやかツアー 駿河を食す 苺生産者と巡る旅 モニターツアーに参加しました。 苺生産者「ヤマサン農園」の海野さんと一緒に、久能の石垣苺と久能山東照宮の歴史に触れながら、レストランクオモのメディシェフ青木一敏さんがつくる健康食ランチ・ 駿河湾レシピ...
2024年12月10日


2025.1.17 第6回ガストロノミーツーリズム研究会を開催します
静岡県委託事業 第6回ガストロノミーツーリズム研究会を開催します。 2025年1月17日 14:00~16:30 (受付開始 13:30~) 募集定員50名様(オンライン受講も可) ふじのくに地球環境史ミュージアム 2階講堂...
2024年12月9日


2024.12.2 松本市立博物館 特別展『和食』に行ってきました
2024.12.2 松本市立博物館で行われている特別展『和食』に行ってきました。 和食展は、2023年10月に国立科学博物館でスタートし、松本が4番目の開催地となる全国巡回展です。
2024年12月9日


2024.11.27 紅葉山庭園茶室でのご昼食『食彩工房ムッシュMOIZUMI 』 東海道将軍絵巻-SHOGUN's DREAM-
東海道将軍絵巻-SHOGUN's DREAM-ツアー内、駿府公園紅葉山庭園茶室でのご昼食。 静岡市駿河区にある『 食彩工房ムッシュMOIZUMI (ムッシュ モイズミ) 』さんの、 和食文化とフレンチの技術を融合させたコース料理 です。 前菜 9品 シャンピニョンのスープ...
2024年12月3日


2024.12.14 興津ガストロノミーウォーキング㏌冬のグルメ探訪 開催のお知らせ
興津ガストロノミーウォーキング㏌冬のグルメ探訪が開催されます。 詳細はこちらから⇒ 特定非営利法人AYUドリーム 開催日時:2024年12月14日(土)9:00~15:00 開催場所:JR興津駅集合 参加費 :6000円...
2024年12月3日